ちょっとうるさいネスカフェ ドルチェグストの騒音対策!誰でもできる工夫で不満点を解消

静かに! コーヒー
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイトを含む)を利用しています。あなたがリンクから購入してくれることで私が広告収入を得られる仕組みです

完璧に見える君にだって欠点があることは分かってた。

だけど、そんなことどうってことないって、二人なら必ず乗り越えられるって信じて、君を家に迎え入れたんだ。

君と暮らしはじめてはや3日。

どうしても君の嫌なところが目について、自分の狭い心にも嫌気がさす。

このままじゃ、まずい。

君との平和な暮らしを壊したくないなら、僕がどうにか策を講じるしかないんだ。

ドルチェグストの抽出音うるさい問題をダンボールで解決!

レンタル開始前から心配していたネスカフェ ドルチェ グストの騒音ですが、結局めっちゃうるさいことが判明してしまいました。

そもそも、気圧式のコーヒーメーカーだし音がうるさいのはある程度しょうがないということは承知の上だったのですが、実際使ってみると、やっぱちょっとこのままだときついレベルです。

おそらく、一軒家に暮らしていたり、いいマンションに住んでいる方は全く問題ないレベルの音だと思います。

しかし!私はワンルームのボロマンションに住んでいるため、お隣さんへの最大限の配慮は必須。

そこで、お家にあるもので簡単にできる騒音対策を実施してみましたら、かなりうまくいったので写真を交えて紹介しますね!

ドルチェグストの下にタオルをひく

こうやってみるとドルチェグストってペンギンみたいで可愛い

棚の上に直接ドルチェグストを置いていた時は、抽出時にガタガタ振動して、だいぶドキドキしたんですが、下にタオルをひくことでかなり軽減されました。

棚が汚れるのも防止できて一石二鳥です。

抽出時にダンボールをかぶせる

騒音はこれで劇的に解消されました。

2リットルの水が6本入るダンボールがジャストフィットです。

私は西友のPB「みなさまのお墨付き 耳納山系の天然水」のダンボールがちょうど家にあったので、これを使いました。

*ちなみにこのは地域によって商品名が変わるみたいですね。

防音ダンボールの作り方はあきれるほど簡単です。

まず空いている方を中に全部倒して折り込みます。

次にひっくり返して、右側が、片方だけ開くようにします。これで完成!

抽出する時は

  1. カプセルを入れ
  2. 抽出口の下にちゃんとカップを置いて
  3. 抽出量を設定して

赤の抽出ボタンを押すだけの状態にしておきます。

そして、ダンボールを被せて、上から抽出ボタンを押せばOK!これでだいぶ騒音が軽減されます。

中の様子が心配な時はこの空いているとこから覗き込む事もできますよ。

安全に抽出するポイントは、出来るだけ重みがあり、口の広いカップを使う事です。

最近お気に入りのステンレスマグに直接抽出したところ、微妙に振動するため、ちょっとずれてコーヒーがこぼれてしまいました。

ドルチェグスト本体の受け皿があるので大惨事は免れましたが、口が細くて軽いマグは使わない事にしました。

まとめ うるさいドルチェグストとは少しの工夫で上手に付き合える

このように、ちょっとうるさいネスカフェ ドルチェ グストもダンボールやタオルで騒音対策すれば、一人暮らしの部屋でも問題なく使えます。

もちろん、深夜早朝の抽出は避けてますが、お隣さんからの苦情も今んとこありません。

本当に上手に問題解決できて良かったです。

これでお隣さんに気を遣ってビクビクしながら抽出しなくてよくなったので、好きなだけおいしいコーヒーを楽しみます!

YouTubeや本で学んでも「結局どうしたらいいの?」と立ち止まってしまう…
夢を描いても、引き寄せを試しても、お金持ちの習慣をマネしても現実が変わらないのはなぜ?
ともちゃのYoutubeチャンネルでは、そんな自己啓発のつまずきポイントに切り込み、徹底的に“実践レベル”に落とし込みます。
「自分らしさとは?」「自分を愛するって具体的に?」「自分を満たすとは?」――抽象的な言葉を行動に変え、自らの手で人生を創造する力を取り戻すきっかけをお届け☺️
毎週土曜日朝9時ごろに更新
ぜひチャンネル登録して、通知をオンにしておいてね🍓

記者プロフィール
ともちゃ

現在YouTubeでの発信に力を入れています!
自己肯定感ゼロ、貯金なし、10年彼氏なし、三流大卒後、転職10回以上――気づけば30代で毎日憂鬱なフリーター暮らし…
ネガティブすぎて、どんな自己啓発も効かなかった私、現在は愛するパートナーとの幸せな暮らしや、心からやりたいことに挑戦できる充実した人生を叶えました💞

私が伝えたいのは
「絶望のどん底から人生を激変させた実践法」

恐れやネガティブ感情を解決し、自己肯定感を育みながら “あなただけの魅力” に気づく。
このブログが自分らしい人生を取り戻すヒントになれば幸いです!

---

📘発信内容
・ネガティブ思考・不安・自分責めをやめるマインドセット
・ジャーナリングで本音を言語化する習慣
・情報発信で収入をつくる考え方とステップ
・小さな行動を続けるコツと内面の整え方

---

💡こんな人におすすめ
✔︎ 自己啓発を学んでも行動できない
✔︎ 自信がなく、すぐネガティブに戻ってしまう
✔︎ 好きなことを仕事にしたいけど何から始めればいいか迷っている
✔︎ 実際の行動に落とし込み人生を変えたい

ともちゃをフォローする
コーヒー
ともちゃをフォローする

コメント